■悪室
ゲルマン塊さん作
悪室
http://gatamari.com/es001/es015.html
謎を解きドアを次々に
開けていきましょう
難易度 ★★★★☆
攻略時間 1時間~
攻略のヒント
ヒント1
アップに
ヒント2
待つ
ヒント3
枠外
ヒント4
辿る
ヒント5
ドア
コメント欄はクリア報告、感想、攻略の質問など
お好きにお使い下さい
ゲームや作者さまに対する批判的なコメントや
あまりにもネタバレの場合は削除させていただきます
悪室
http://gatamari.com/es001/es015.html
謎を解きドアを次々に
開けていきましょう
難易度 ★★★★☆
攻略時間 1時間~
攻略のヒント
ヒント1
アップに
ヒント2
待つ
ヒント3
枠外
ヒント4
辿る
ヒント5
ドア
コメント欄はクリア報告、感想、攻略の質問など
お好きにお使い下さい
ゲームや作者さまに対する批判的なコメントや
あまりにもネタバレの場合は削除させていただきます
■コメント:
- Re:悪室 [non]
- Re:悪室 [NONAME]
- Re:悪室 [ゆーり]
- Re:悪室 [non]
- Re:悪室 [圭]
- Re:悪室 [2]
- Re:悪室 [ゆーり]
- Re:悪室 [arri]
- Re:悪室 [non]
- Re:悪室 [K]
- 13 [まーさ]
- Re:悪室 [non]
- Re:悪室 [まーさ]
- Re:悪室 [まーさ]
- Re:悪室 [arri]
- Re:悪室 [まーさ]
- Re:悪室 [ぴー]
- Re:悪室 [non]
- Re:悪室 [ぴー]
取り敢えず1Endクリア!
楽しすぎて、セーブをするのを忘れてました^^;
追記:セーブをしていなくても、クリア画面から戻れました。
この辺りは親切ですね^^ 計3Endクリア
オマケの成績が悪くて情けない・・・
楽しすぎて、セーブをするのを忘れてました^^;
追記:セーブをしていなくても、クリア画面から戻れました。
この辺りは親切ですね^^ 計3Endクリア
オマケの成績が悪くて情けない・・・
room6がサッパリわからず・・・
何か取っ掛かりを・・・どなたか・・・
何か取っ掛かりを・・・どなたか・・・
一番最初から全くわからずです
ヒントいただけたら嬉しいです
ヒントいただけたら嬉しいです
>>2さん
視野を大きく、○の方に注意 (追記:文字を伏せました<(_ _)> )
視野を大きく、○の方に注意 (追記:文字を伏せました<(_ _)> )
ゆーり様 アイ〇〇欄にはすでに
>>nonさん
思い込みは良くないですね・・・ありがとうございました!
思い込みは良くないですね・・・ありがとうございました!
>>圭さん
ありがとうございます
見つけることができました
ありがとうございます
見つけることができました
room9で止まってます^^;
openを押して元○屋に戻ってますが
>nonさん
room8の開けたド○の右横ですか?
あの額○は外せなかったので、
どこか違うところがあるのかなと思ってますが・・。
追記 開きました!ありがとうございます^^;
※HOUNTEDとBONDANCE エンドは確認しました。
WATERMELONも^^; あ~疲れました(笑)
openを押して元○屋に戻ってますが
>nonさん
room8の開けたド○の右横ですか?
あの額○は外せなかったので、
どこか違うところがあるのかなと思ってますが・・。
追記 開きました!ありがとうございます^^;
※HOUNTEDとBONDANCE エンドは確認しました。
WATERMELONも^^; あ~疲れました(笑)
>>8 arriさん
前の部屋の変化しているのはお気づきですか?
普通この記号の感じは○○用ですが、少しいぢわるです。
【追記】
素直に○縁に使わずに・・・
別の長方形の物に使います。
前の部屋の変化しているのはお気づきですか?
普通この記号の感じは○○用ですが、少しいぢわるです。
【追記】
素直に○縁に使わずに・・・
別の長方形の物に使います。
面白かったです。
最後はメモ必須ですねっ!
夏の風物詩を一気食い・・・(笑)
最後はメモ必須ですねっ!
夏の風物詩を一気食い・・・(笑)
ルーム13教えてください>・<
?の重り正確な重さがわかりません
重り何個使うかだけでもヒントください~
?の重り正確な重さがわかりません
重り何個使うかだけでもヒントください~
>>11 まーささん
複数の答えがあるので何ともですが・・・
個数は、6個又は7個だと思います。
ハカリ(3×3の2つの箱)に、オモリを置いて調べます。。
まず、紫の重さを求めてください( 紫+◯=白 で釣り合う)
次は茶色だったと思います(軽めの4個と釣り合う)
ちょっと面倒ですが、こうやって全ての重さがわかります。
複数の答えがあるので何ともですが・・・
個数は、6個又は7個だと思います。
ハカリ(3×3の2つの箱)に、オモリを置いて調べます。。
まず、紫の重さを求めてください( 紫+◯=白 で釣り合う)
次は茶色だったと思います(軽めの4個と釣り合う)
ちょっと面倒ですが、こうやって全ての重さがわかります。
解けました><
ありがとうございます
ありがとうございます
ROOM13
すいません、合計555gになるように重りおきに並べても違うんですね;
混乱中です・・・すこしでもよければヒントください
すいません、合計555gになるように重りおきに並べても違うんですね;
混乱中です・・・すこしでもよければヒントください
>まーささん
ア○○ム欄に残りの重○があると思いますが
ご自分が今お持ちってことなんです。
どこかに○ける必要があります^^;
ア○○ム欄に残りの重○があると思いますが
ご自分が今お持ちってことなんです。
どこかに○ける必要があります^^;
なるほど!
感謝です><
感謝です><
room3で詰まってます!アドバイスください!
>>17 ぴーさん
押すのは素直にメ○の順にポチポチですが、
押す場所がひねくれていて、◯゛くではありません。
押すのは素直にメ○の順にポチポチですが、
押す場所がひねくれていて、◯゛くではありません。
nonさん、ありがとうございます!お返事がおくれてすいません(^_^;)3endできました!
■コメントの投稿